- 重いものを持ち上げたら腰に激痛が走った
- 朝起きたら腰が痛くて起きられない
- 腰が痛くて身動きが取れない
ぎっくり腰になってしまう原因は一体何でしょうか?
① 筋肉の疲労からくるぎっくり腰
1つ目に考えられるのは、慢性的な筋肉の疲労です。
ぎっくり腰は、症状としては突然起こったように感じますが、
症状としては急に出現するというだけで、原因となるものは日々蓄積されているのです。
【ぎっくり腰になってしまう例:】
・中腰の体勢から重い荷物を持ち上げようとした。
・よろめいたときに踏ん張って片足に体重がのっかってしまった。
いつもは普段の生活の中で、同じ動きをしても平気だったのが、
ある瞬間に、なにかが引き金となって、突然ぎっくり腰になってしまうということです。
これは、日々の暮らしの中で意識せずに少しずつ溜め込んだ筋肉の疲労が、
あるとき何らかの負荷がかかった際に、許容を超えてしまい、ぎっくり腰として発症してしまうのです。
ですが、日常生活を過ごす中で、慢性的な筋肉疲労は誰しも必ず蓄積します。
人間は誰しもそれを回復する機能を保有していますが、
仕事でのつかれや寝不足、食事摂取バランスの悪さ、運動不足…
こういった日々の何気ない習慣によって、筋肉の疲労が回復することなく、
徐々に徐々にゆっくりと蓄積されていくことで、やがてぎっくり腰を引き起こしてしまうことにつながります。
② 骨盤の歪みからくるぎっくり腰
また、ぎっくり腰になる原因として、体の骨盤の歪みも考えられます。
日常生活を想像してみて下さい。
すると、意外と長い時間、同じ姿勢(例えば、立ちっぱなしの仕事や座りっぱなしの仕事、休みの日の遠出の運転、家でのダラダラ…)でいることが多いんです。
長時間の同じ姿勢は、身体の柔らかさ=柔軟性がなくなり、
同じ筋肉や骨ばかりしか使わないことになってしまいます。
普段使っている筋肉には負荷が多くかかり、普段使われることの少ない筋肉は徐々に緩くなります。
これが、筋力や体全体の不均衡を生じ、さらには骨格や骨盤の歪みを引き起こしてしまいます。
歪んでしまった骨格や骨盤は体の左右差を引き起こすため、
左右差のある周辺の筋肉に負荷がかかってしまいます。
そのため、歪んでいる身体のバランスを平常に保とうとする筋肉に少しずつ疲労が募り、やがてぎっくり腰を招きます。
③ いきなりの過負荷
これは比較的若年の方やスポーツ選手に多く見られるぎっくり腰の原因になります。
【ぎっくり腰を引き起こす例:】
・段差をジャンプして着地のとき…
・急に後ろを振り返ったとき…
・ソファやベッド、布団から飛び起きたとき…
このように、体が動いていない状態から突然動きはじめたときや、
動作の急な変更の時などに、腰部にいきなり大きな負担がかかることで、ぎっくり腰を引き起こしてしまいます。
④ その他のぎっくり腰になる原因
ぎっくり腰になる原因となりうる原因は、①~③以外にもあげられます。
【これらもぎっくり腰を引き起こす?!】
・体重、BMI、体脂肪率
・全身の筋バランス
・生活習慣や職業
・生活環境や職場環境
・もともとの体質
ぎっくり腰の原因は一概には言えません。
様々な要因が組み合わさり、ぎっくり腰が引き起こされることもまれではありません。
ぎっくり腰になってしまった原因はそれぞれ違います。
原因に合わせたぎっくり腰の施術や予防方法をお客様にご提供することができる、
浜松市のしんせつな鍼灸整骨院にぜひご相談くださいませ。
ぎっくり腰を放置するとどうなるの?
ひと昔まえは、ぎっくり腰になったら安静に寝ていなければならない!という固定概念がついていたように思います。
しかし、安静にする=ぎっくり腰の適切な措置を取らないまま放置する、ということと同じなのです。
【ぎっくり腰を放っておくとどうなる…?!】
① 椎間板ヘルニアや慢性腰痛になる…
② 身体に悪いクセがつく…
(筋緊張が強くなる、関節が硬くなる、筋力が弱くなる、血流が悪くなる…などなど)
③ 姿勢が悪くなる…
④ 社会的にも失うものがある…
(仕事や家事に支障が及ぶ…)
⑤ ぎっくり腰の闘病期間のQOLの低下
(働けないと収入がないし、安静にしていては好きなこともできません。その分の人生の時間、ぎっくり腰なく元気に過ごしたくありませんか?)
では、ぎっくり腰になってしまったら、どうしたらよいでしょうか?
まずは、浜松市中央区の しんせつな鍼灸整骨院・整体院へお越しください!
そのときのお客様のぎっくり腰の状態に合わせた施術を行っていきます!
しかし…
行きたいけどすぐにはいけない…
施術を続けているけど、自分でもできるケアを知りたい…
という方のために、ぎっくり腰になったときの日常生活ケアについてご紹介しましょう。
ぎっくり腰の方が家でもできるケア
① 楽な体勢を見つける。
ぎっくり腰になった直後は、痛くて動けない方がほとんどです。
ぎっくり腰になってしまって困ったら、まずは楽な体勢を見つけましょう。
横になれるのであれば、人の手を借りても横になったほうがいいでしょう。
ぎっくり腰になってしまったら、横になるまでがつらいという方が多いです。
いざ、横になることができたら、ぎっくり腰の方にお勧めの体勢があります。
・上向きに寝そべり、両膝を軽く曲げる
・横向きの姿勢で、楽なところまで背中を丸める。さらに、ひざ~足首の間に枕か大きめのタオルをいれて挟む。
② 腰に手をやさしくあてる。
気休めだとお思いの方もいらっしゃるでしょう。
しかし、ぎっくり腰の痛みを感じ取っている脳を、まずはリラックスさせるために重要なんです。
手のぬくもりを筋肉に与えることによって、脳が感じ取っている痛みを緩和することが出来ます。
これはタッチングといって、看護や介護の領域でも立証され、実践されている手技でもあるんです。
腰に手を当て続けているとだんだん楽になってきますから、ぎっくり腰の方は物は試しだと思って試してみてください。
他の人に当ててもらえるようでしたら、ご家族や信頼できる方などに頼んでみるとより効果が得られるでしょう。
③ 少しずつ体を動かしてみましょう。
ぎっくり腰の痛みに慣れたり、緩和されてきたら、少しずつ体を動かしてみましょう。
もちろんぎっくり腰の後、急に動かすのは非常に危ないですから、徐々に慣らしていきましょう。
ぎっくり腰の後、動き始めはこれから↓
・足首をパタパタ、グルグルうごかす。
・両膝を立てて、そのまま左右にゆらゆらと揺らして腰を動かす。
④ ハイハイの動作をしてみましょう。
足元や腰を動かせるようになってきたら、次は四つん這いになってハイハイの動作を行ってみましょう。
最初は抵抗がるかもしれませんが、これで移動できるようになるだけでも、
ぎっくり腰の方にとっては重要な第1歩です。
また、この動作は背中~股関節にかけての筋肉の柔軟性をもたらせてくれます。
最初はゆっくり動かせる範囲で、もちろん痛みが出たり強くなったりしたら中止してくださいね。
⑤ 湯舟につかってみましょう。
ぎっくり腰の症状がある程度良くなってきて、動けるようになったら、積極的にお風呂に入ってください。
ぎっくり腰の方へのおすすめの湯温は、ぬるめの38℃〜40℃程度です。
熱いお湯につかってしまうと交感神経を刺激してしまい、ぎっくり腰の方にとってはお勧めできません。
ぬるめのお湯で副交感神経を刺激し、リラックス効果を促すことで、ぎっくり腰の症状緩和を目指しましょう。
ここで余談ですが、ぎっくり腰になった直後は、腰の筋肉が炎症を起こしている状態ですから、
数時間は湿布やアイス、氷などで患部を冷やすことが推奨されます。
しかし、ぎっくり腰になってからある程度経過した場合、今度は炎症が収まって、
傷んだ筋肉を修復していく作業に入ります。そこでも「ぎっくり腰だから」と冷やし続けてしまうと、
せっかく修復にむかっている筋肉や組織の血流を阻害してしまい、治りにくくなってしまうことにつながります。
⑥ 大腿四頭筋、ハムストリングス(太ももの前と後ろの筋肉)のストレッチを覚えましょう。
まず、ぎっくり腰になりやすい方の特徴として、太ももの筋肉が硬いことが原因として挙げられます。
太ももや足の筋肉が硬いと、腰に負担がかかりやすく、ぎっくり腰になりやすいのです。
これはぎっくり腰の予防としても役立ちますから、ぜひ覚えてみてください。
【ぎっくり腰の方向け 大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)のストレッチ】
・立った状態で片足の足首をお尻までもっていき、同じ側の手でその足を持ちます。
この際バランスがとりにくい方は、反対側の腕をバランスのとりやすいところに伸ばすといいでしょう。
(上の動作がつらい方は)
・座った状態で両足を伸ばし、片足ずつおしりの下にいれます。
できる方はこのとき上半身を寝そべるようにするとさらにいいでしょう。
これは正座の体勢と同じ状態です。ただ正座するだけでもストレッチにはなるのです。
【ぎっくり腰の方向け ハムストリングス(太ももの裏)のストレッチ】
・イスに浅く座り片足を伸ばします。その状態からゆっくり前に体を倒していきましょう。
このとき、できる方はつま先をもってみましょう。するとさらに伸びるのがわかります。
さて、ぎっくり腰の方のお悩みとして、まず起き上がるのができない!というかたがほとんどです。
ここでぎっくり腰の方向けの起き上がり方もご紹介しますね。
① 仰向けになります
② 片方の膝をたたせて曲げます
③ もう片方の膝もたたせて曲げます
④ 両ひざをゆっくりと横に倒します(この時起き上がる方向に倒します)
⑤ 両手をついて、上半身を起こし始めます
⑥ 起こし始めたら下を向きながら、四つん這いの姿勢になります
(最初のうちはここまでで十分移動もできます)
⑦ 余裕のある方はここから壁伝いに徐々に立ち上がっていきましょう
これがぎっくり腰の方にとって腰に負担のかかりにくい起き上がり方です。
これは床や布団からの起き上がり方ですが、もちろんぎっくり腰の方は、
布団よりもベッドに寝るほうが、起きる時も寝る時も立つときも動作が楽になりますよ。
実際にぎっくり腰の施術を受けられた患者様の喜びの声
ここで実際に当整骨院のぎっくり腰の施術を受けられたお客様の声をお伺いしてみましたのでご紹介させていただきます。
T.Fさん(磐田市在住 30代 男性)に、当整骨院のぎっくり腰の施術についてお伺いしました。
―――当整骨院のぎっくり腰の施術を受けられていますが、ぎっくり腰の施術を受けることになったのは、いつも頑張っていらっしゃるテニスによるものでしたね。まずはテニスのことについて教えてください。
「僕は硬式テニスをやっています。今回のぎっくり腰の施術もテニスでのけがで受けています。
なんでだったかは覚えてないですけど中学校の部活で軟式テニスを始めて、高校に入ってからは軟式テニスは女子部しかなかったので、硬式テニスを始めたのは高校からです。
社会人になってからはサークルでずっと続けています。
ジムに通っている友人と同じところに行ってみたり、磐田とか浜松とかでいろんなサークルを転々としています。
今は浜松のサークルで練習の頻度は火・木・日の週3日です。
試合も夏のシーズンは月1くらいのペースで頻繁に出場しています。
主には浜松市や磐田市の大会に出て、結構本格的にやっています。
全然勝てないですけど、出ることが大事かなと思ってやっています。
今は雪山のシーズンなので、試合はお休みしています。
主にダブルスで出場することが多いです。シングルスは体力がいるので、やる気が出たら出るようにしています。運動量が倍以上ですからね。」
―――今回のぎっくり腰について教えてください。
「僕がここの施術を受けているのは、腰です。
テニスでサーブを打つときに体を反るとピキって行く時があります。
今回、ここに通っているのもテニスでサーブを打った時に痛くなったからです。
一番ひどいときはベッドから起き上がることができませんでした。
2か月くらいはずっとそんな感じで、もちろんテニスなんてもってのほかでした。
練習もお休みして、運動は全く何もしませんでした。
痛みに慣れちゃって、結構痛いんですけど我慢しながら日常生活は送れていました。
ですが、前かがみになる体勢が取れなくなってしまったので、仕事でも重い荷物も持てないし、車に乗り込むのも大変でテニスで痛めたのに、日常生活にも影響が出てしまいました。
一回座ってしまうとそこから立つのも一苦労で、座ってる姿勢も背筋をピンと張っていないと腰に負担がかかってしまうので、どんな体勢でもつらかったです。
それに僕は身長が185cmで、ほかの人よりも日常生活で前かがみにならないといけないシーンが多いので、余計腰を痛めやすいんだと自覚しています。」
―――当整骨院のぎっくり腰の施術を受けようと思ったのはなぜですか?
「僕はジムに通っていたので通りすがりでなんとなく、ここの整骨院がぎっくり腰の施術をやっていることは知ってはいました。
それに石田院長にはここに通う前からテニスでお世話になっていました。
以前は石田院長の師匠がいらっしゃる整骨院に通っていたんですが、こっちのほうがジムのついでに寄れるし、それになにより顔見知りで安心なので、ここに通い始め、ぎっくり腰の施術をうけることにしました。」
―――当整骨院のぎっくり腰の施術を受けてみていかがでしたか?
「ここでぎっくり腰の施術を受けたことによって、通院した分痛みは改善したと感じています。
ぎっくり腰をやって一番痛かったときに比べると、痛みの程度は3分の1以下にはなっています。
テニスはまだ本気でやるには不安が残っていますが、日常生活での支障はほとんどなくなりました。
ただ、まだ油断できないと感じているので、重い物持つときとかは腰に負担をかけないように姿勢を気を付けています。
今はだいぶ痛みがよくなってきたので週1回程度通院しています。
施術内容としては、マッサージ、干渉波、高周波が主です。
ストレッチよりはマッサージのほうが個人的にやってもらいたいので、その辺の要望にも合わせてもらっています。
健康保険外で鍼もやってもらったこともあります。
ここのぎっくり腰の施術ではとくに、マッサージはピンポイントで僕の痛いところを丁寧にやってくださるので、とても気に入っています。」
―――当整骨院のぎっくり腰の施術で気に入っているところやいいところを教えてください。
「僕としてはここは立地的にも来やすいですし、夜遅くまでやってくれているところはなかなかないので夜にも来れて助かっています。
それに先生方やスタッフさんが気軽に話しかけてくれますし心配してくれるので、とても通いやすい雰囲気だと思います。
なので施術中も僕のほうからいろいろ注文しやすいです。
待ち時間もないですし、非常に親切にしてくれるのでとても助かっています。不満が思いつかない、というのがここの整骨院のいいところですね。」
―――あなた以外にもぎっくり腰でお困りの方になにか伝えたいことはありますか?
「ぎっくり腰は、日常生活にも影響してくるので、痛みが出たらこういった整骨院に行くことをお勧めします。1回行くだけでも違いますし、なによりも継続的に通うことが大事だと思います。」
ぎっくり腰でお困りの方は浜松市中央区の当整骨院へ!
ぎっくり腰の対処は早期が重要だということがお分かりいただけましたでしょうか?
突然のぎっくり腰で困ったら、まずは浜松市中央区のしんせつな鍼灸整骨院・整体院へお電話ください。