当院(しんせつな鍼灸整骨院・整体院)の産後骨盤矯正では、無理せず美しい身体作りを目標に施術を行っています。 妊娠時に変形した骨盤を妊娠前の正常な状態に戻し、痩せやすい体質へと変えていきます。患者様に無理なダイエットで体重を落としていただくのではなく、楽に体重を落としていただけるように施術を進めてまいります。 痩せやすい体質にするだけでなく、痛みのない健康的な身体を目指してスタイルも整えていきましょう。
産後の体型は骨盤以外の部位の影響を受けることもありますので、骨盤以外にも異常の出ている部分を施術することで体形に変化が出る場合もあります。 産後の体型や身体の症状でお悩みの方は、浜松のしんせつな鍼灸整骨院・整体院へご相談ください。
妊娠・出産後女性の身体には大きな変化が伴います。特に骨盤やその周辺の筋肉、靭帯には大きな影響が与えられ、赤ちゃんをスムーズに産むことができるようホルモンの影響によって骨盤は開きます。その結果、出産時には大きく開いた状態になっており、出産がスムーズに行えるようになるのです。
妊娠、出産の時期に分泌されるホルモンは普段のものとは異なり、太りやすくなる作用があり、妊娠中体重は増えていきます。そして産後1年をかけてホルモンバランスは元に戻っていきますが、もし骨盤に問題がありますと骨盤周辺の筋肉の働きが悪化してしまい、痩せにくい身体になってしまうのです。
多くの患者様の中には出産後も体重が元に戻らず、さらに太ってしまうことも少なくはありません。そこで当整骨院では骨盤の動きを妊娠前の正常な状態の戻すことで、骨盤周辺の筋肉の働きも元の状態に戻し、患者様が無理なダイエットをせずに自然と体重を減らしていくことができるように施術を進めさせていただきます。
また産後には体重の増加だけでなく腰痛や肩こり、頭痛、膝痛、腕が上がらなくなる、腱鞘炎といった他の症状も挙げられます。
産後の骨盤のゆがみに加え、赤ちゃんを抱っこすることで腰への負担が増し腰痛が発症してしまうこともあります。また抱っこのし過ぎによって腕や膝への負担もかかることで腕が上がらなくなったり、膝に痛みが出たりといった症状も出てきてしまうのです。
また産後のストレスによって肩こりが発症し、その症状の悪化によって頭痛を併発してしまう患者様も少なくありません。産後のホルモンバランスの影響で発症する腱鞘炎も存在します。
これらの症状に対しても適切な施術を行う必要があります。
本記事の監修者しんせつな鍼灸整骨院・整体院
施術メニュー一覧へ戻る
一覧を見る
運営会社:株式会社Down The Line Copyright © しんせつな鍼灸整骨院・整体院. All rights reserved.